3階建ての戸建て住宅から2LDKのマンションへの引越しだったので、大きな家財道具は処分せねばなりませんでした。
ましてや、甥の荷物もあずかっており、それも処分対象です。
私は大阪市内に在住していますが、大きな不用品は市に問い合わせると有料で処分してくれます。
ソファー2つとムートンのカーペットはそれで処分してもらいました。
まずは電話で予約し、ソファーは1つ1000円カーペットは200円で、コンビニでチケットを購入して処分品に貼りつけるシステムです。
ところが、引越し当日に搬入する荷物があまりにも多すぎて、いくつかの家具を処分することになったのです。
役所に連絡すると回収には10日程かかるとのこと、住宅を売却するための引越しだったので、日にちの余裕はありませんでした。
たまたま組立て式の家具ばかりだったので、すべて解体し、会社が契約している産廃処分業者の回収場所に運びました。
おかげで無料で即日にすべて処分できたので、本当に助かりました。
普通はこのような処分業者との付き合いがないと思うので、私の場合はとても恵まれていると思います。
その他の小さな不用品も小分けにして、毎日出しました。
引越し後のダンボールも大阪市は回収してくれませんが、産廃業者はすべて回収してくれます。結局、当初の処分費用以外に負担する金銭はありませんでした。